體軸法講座・護身法講座

 

 

晴れやかで心地よい 身体と精神をつくる

「 體軸法講座 (たいじくほうこうざ)」 「護身法講座(ごしんぽうこうざ) 」

 

人の肉体は年齢とともに老化しますが、「身体の使いかた」は、それとは異なり、高め続けることができます。これは非常に重要な観点です。

 

 職人の世界では、若い頃よりも歳を重ねてからの方が、品質も生産性も高くなり、更には体力(労力)にもゆとりが生まれるといったことが当たり前のようにあります。これは、筋力など、若さゆえの体力に任せてこなしていた作業が、「技術=身体操法と精神力」が洗練される(合理化される)ことによって可能となります。

 

 これと同じように、「立つ・歩く・座る・物を持つ、使う」等といったわたし達の日常動作も、身体の使いかたを洗練することで、格段に快適になり、更には精神にも深い安定をもたらします。

 

 これは難しいことではなく、まずは今の自分の「間違った身体の使いかた」に氣づくだけでよいのです。そのために、大切になるのが「身体の軸」を知り、養うことです。

 

 この講座では、自分の身体や日常動作の中に基軸をつくり、自由で快適な心身を維持出来るようになるためのコツをお伝えします。

 

また、最終回(11月23日)の講座では、心體の氣を調え、自分の周囲の氣場(エネルギーフィールド)を浄化・活性化することで氣の結界をつくり、心體を守護するための氣功法「護身法」をお伝えする予定です。

 

合掌

 

 

開催日時・内容:

 

○10月19日(金)午前10時 ~ 午後12時頃まで ※終了しました

   < 體軸法講座 >

・軆軸法とは何か

・調えるべき「三つの軸」について

・自分の身体の軸を知るためのワーク

・強くしなやかな身体軸をつくる体操法

・日常生活の中で、自動的に自分の身体軸を補正する方法 等

 

  

 

○11月23日(金・祝)午前10時 ~ 午後12時頃まで ※終了しました

   < 護身法講座 >

・護身法とは何か

・自分の氣場を知るためのワーク

・周囲の環境や意識が与える氣場への影響

・日本の禮法にみる體軸護身の力

・誰にでもできる簡単な護身氣功法の実習 等

 

  

場所:

芦屋市民センター303A室(芦屋市業平町8-24)

※事前にご予約の上、午前10時までに「芦屋市民センター303A室」に直接お越しください。

    

受講料:

一人5.000円よりを目安とした「お志(御布施)」としていただいております。

 

持参物・服装:

動きやすい楽な服装かお着替え・フェイスタオル・水分補給できるもの・筆記用具

 

 

<参加ご希望の方は事前にご予約ください>

※参加者名・参加人数・ご連絡先をお知らせください。

✉お申し込み・お問い合わせは こちら からお願いします。

 

 

 


REN農P


日龍寺 芦屋道場のFacebookです
こちらのインスタグラムでは、日隆(龍)寺に関する情報を紹介しています

【著作権について】
明示していない限り、文章・写真・イラスト・動画などコンテンツの権利は、光貴山明王院 日隆(龍)寺に帰属します。

無断での転載、再利用、再配布などは御遠慮下さい。